top of page

ランドクルーザー250 リアドア内張り取り外し

  • scah1112
  • 11月12日
  • 読了時間: 1分

ランドクルーザー250 リアドア内張り取り外しです。


必要な道具

マイナスドライバー

プラスドライバー

内張り外し

クリップ外し

マスキングテープ

マスカー(カーフィルム)


ランドクルーザー250 リアドア内張り取り外し1

赤丸の部分の蓋を外すとネジがあります。

ネジは合計3本です。

黄色丸は特殊クリップがついてます。


ランドクルーザー250 リアドア内張り取り外し2

内張り外しは先の細い平なヘラを推奨します。


ランドクルーザー250 リアドア内張り取り外し3

まずはドアノブの蓋を外すとネジ1本あります。


ランドクルーザー250 リアドア内張り取り外し4

次に小物入れの背面のカバを外します。

上部の隙間に内張り外しを差し込みます。

隙間ができるのでカバーを外します。

マイナスドライバーを使用する場合は先にマスキングで養生してゆっくり差し込んで下さい。

無理に差し込むとキズの原因になります。


ランドクルーザー250 リアドア内張り取り外し5

ネジ2本外します。


ランドクルーザー250 リアドア内張り取り外し6

ネジ3本外したら黄色丸の部分を持って内張りを順に浮かしていきます。

青丸部に特殊クリップがついてるので手前に引っ張ります。


ランドクルーザー250 リアドア内張り取り外し7

特殊クリップです。

手前に引っ張ると外れるしくみです。


ランドクルーザー250 リアドア内張り取り外し8

カーフィルムを貼る場合は水切りを外すと施工性が良くなります。

内張り本体を外す場合は各カプラー、ドアノブのワイヤーを外すと内張り本体は外れます。



コメント


bottom of page